新着情報一覧 RSS
2018/06/25
体験レポート
[ファームステイ]残り1ヶ月JKの喜界島日記(ラスト)
2018/06/25
体験レポート
今日から農作業!〜ファームステイ2回目〜
2018/06/25
体験レポート
喜界島ファームステイ体験記🌺(3日目)
ファームステイとは
ファームステイとは、農場や牧場に滞在しながら、地元のひとと一緒に動物の世話や野菜・フルーツの収穫、お酒造りを体験できる短期間の旅のことです。 島の仕事を手伝いながら、地元の人とゴハンを食べたり、農家滞在をしたり、「住む」「働く」「食べる」の島で暮らすために大切なことを実際に体験できます。

ファームステイ先のご紹介

体験レポート
喜界町ファームステイプロジェクト
ファームステイ11日間も終わったようです。なんとまあ、一瞬でした。フェリーの中は結構居心地良くて、三半規管が弱い私でも酔いそうじゃありません。 「きかいじま?奇怪島?あ~~喜界島って書くんか(笑)」から始まった私の喜界島への旅。 島の人の笑顔はみんな可愛くって、一人ひとりの優しさに触れまくって、もうこの心地よさは中毒性ありました。
喜界島でのファームステイはこんな人におすすめ!
- 島への移住を考えている。
- 島での暮らしを経験したい!
- 国内でのプチ留学先を探している
- 体験や研修込みの卒業旅行がしたい!
- 農家ってどんな感じか知りたい。
- 焼酎作りを見てみたい!
- さとうきび畑を見てみたい。
- 喜界島のキレイなスポットを巡りたい!